日本キリスト教団河内長野教会

メニュー

kawachinagano-church, since 1905.

説教集

SERMONS

子どもたちに向けた説教の説教集

「娘よ、起きなさい」

詩篇3篇6~9節ルカによる福音書8章49~56節主イエス・キリストは、クリスマスの時、天の国、御国を携えて、天から地上へと人として降って来られました。天の国、御国を携えてやって来られたので、主イエスがお命じに

「良い子になれない私でも」

ミカ書7章18~20節ルカによる福音書7章36~50節イエス様はファリサイ派のシモンという人に招かれて、シモンの家で食事の席におつきになりました。しばらくすると或る女の人がお家に入ってきました。家にいたシモンは

「真ん中に出よ、手を伸ばせ」

ホセア書6章6節ルカによる福音書6章6~11節今日も礼拝にようこそお出で下さいました。 今日の聖書個所でイエス様は「手を伸ばしなさい」と仰いました。皆さん、手を伸ばしてみましょう。まず左手。前に。上に。それ

「イエスは主であると」

ヨエル書3章1節使徒言行録2章1節~4節今日は、保育園や幼稚園の子どもたちや親御さんの皆さん、家族友だち礼拝にようこそおいで下さいました。歓迎致します。 教会には大きなお祝いの日が三つあります。 一つ目はク

「三十倍、六十倍、百倍」

創世記1章11~12節マルコによる福音書4章3~9節今日は種まきの譬え話のお話をします。譬え話というのは色々に読むことが出来ます。 例えば、皆さんが種だったとします。 最初パラっと蒔かれたら道端に落ちました。5

カテゴリー

過去の説教